こんばんわぁ
今日の担当は、この間誕生日を迎えたえりちゃんです

みんなのブログにも書いてあったように、この間誕生日でバーベキューをしてもらったんですよ
夏のイベントは毎回駐車場でのバーベキューなんですけどほぼ毎回途中で雨が降ったり
と大変なんですが今回はみんなの日頃の行いが良かったせいかすごく天気がイイ中できました
ゆーみんのブログにも書いてあったようにスタッフのみんなから素っ晴らしいプレゼント
を頂いたので、一部しか写真に撮ってないんですがブログに載せますねっ






みんなのブログにも書いてあったように、この間誕生日でバーベキューをしてもらったんですよ



ゆーみんのブログにも書いてあったようにスタッフのみんなから素っ晴らしいプレゼント





スポンサーサイト
こんばんは
☆今日の担当くぅたんです
最近暑すぎる日が続きますねぇ・・・
なんだか干ししいたけになりそうだ
ところで今日の高校野球、熊本は熊工が優勝だったみたいですね
おめでとうございまぁす
甲子園でも優勝するイキオイで頑張って下さいね
今日観に行かれた方も多いんじゃないですか
うちのマドンナッチャンなんて母校だからスゴイ喜びようでしたよ
青春ですねぇ~
アタシも何年か前までは毎日汗ダラダラかきながら頑張ってたんですけどねぇ・・
今は外に何秒かいただけでノックアウトですよぉ・・・
長生きはしないかな
でもこないだ
マッサージ?整骨院?に行きましたよ
紹介で行ったんで約2時間で2500円でした
ゃっぱりs字に曲がってるねぇ~
って言われましたぁ・・・
痛かったけど気持ちよかったですねぇ
また行きます
絶対
でも今度のお休みは海に行こうかと考え中です
まぁ・・・ホントに予定ほ未定なんですけどね・・・
ぁはははは・・・。(笑)では、このへんで
みなさん良い休日を~
くぅたんでした




























こんばんわ
今日わゆうくんの担当です
今日わなんとエリさんの誕生日なのですおめでとうございます


誕生日わ楽しいですよね
皆さんわいくつの時まで両親から誕生日プレゼントを貰っていましたか
僕ゎ小5まで貰っていました
最後のプレゼントも覚えていますあれはその時はやっていた
ドラゴンボール
のパジャマでした梧空が天下一舞闘会
で着ていた背中に亀
と言う文字が入っていてとても気に入っていましたそのときわそれが最後の誕生日プレゼントになるとわ知らなかったんですね
と言うわけで誕生日わ大事なので大切な思い出を作りましょう

ちなみに僕の誕生日わ十二月二十八日でよく誕生日とクリスマスといっしょくちゃにされていました
話しわ変わってこの前お客さんに昨日街にいたろといわれました
じつわそういう事をよく言われてどうやら僕のそっくりな人が居るらしくて
昔ドッペルゲンガーと言う話しがあって世界にわ自分の分身がいて自分と同じ顔をしててそれと出会うと死ぬとか言う話があってそれを思うと怖いですよね
































こんばんわ!!今日の担当、ゆーみんです
昨日の夜は、えりちゃんのBirthDay & ゆーくんの入社歓迎会をしましたよー
恒例の久々のバーべキューは、普段なら焼肉からするんですが、今回、焼きそばからしたら、良い感じに成功しおいしかったですよ!!
恒例になっていると分担が決まってくるんですね~男性軍に、火をおこしてもらい、女性軍が、焼く係 今回人数が多かったので、次から次みんな肉の取り合いがすごかったです~
中には、ちょっと○○くん、たばこの吸いすぎー
体に悪いですよ~
メンバーは、早野さん一家・いとこちゃん・遠距離恋愛のカップル・ARCHスッタフ+モカちゃん(犬)の16+1です
花火もしたんですね、ゆーくん先頭に子供たちに教えていて、意外な一面があり、おにいさん先生になっていて、「花火は、はなれてするように!」(笑)あのゆーくんが・・・おもしろかったですよ!
他にもえりちゃんにあげたプレゼントでは、20歳の誕生日
ってのもあって、早野さんが素晴らしい物
が渡されたんですよ!何かは、えりちゃんのブログでお答えしまーす!ウフフ・・・
みなさん、何か考えて見てくださーい!!!
もしかしたら、ARCHにきた時、実物見れるかもー
3Kg太ってしまったゆーみんでした(毎晩、晩酌がカルピスウォーターをハマって飲んでしまっているのが原因かな?!)



昨日の夜は、えりちゃんのBirthDay & ゆーくんの入社歓迎会をしましたよー

恒例の久々のバーべキューは、普段なら焼肉からするんですが、今回、焼きそばからしたら、良い感じに成功しおいしかったですよ!!

恒例になっていると分担が決まってくるんですね~男性軍に、火をおこしてもらい、女性軍が、焼く係 今回人数が多かったので、次から次みんな肉の取り合いがすごかったです~

中には、ちょっと○○くん、たばこの吸いすぎー


メンバーは、早野さん一家・いとこちゃん・遠距離恋愛のカップル・ARCHスッタフ+モカちゃん(犬)の16+1です

花火もしたんですね、ゆーくん先頭に子供たちに教えていて、意外な一面があり、おにいさん先生になっていて、「花火は、はなれてするように!」(笑)あのゆーくんが・・・おもしろかったですよ!
他にもえりちゃんにあげたプレゼントでは、20歳の誕生日



みなさん、何か考えて見てくださーい!!!
もしかしたら、ARCHにきた時、実物見れるかもー

3Kg太ってしまったゆーみんでした(毎晩、晩酌がカルピスウォーターをハマって飲んでしまっているのが原因かな?!)


こんばんわ。マドンナッチャン
のひとりごとのお時間です。
今回順番早いって??気にしない気にしない。諸事情(?)により、くぅたんと交代したのです。ノープロブレムです。
ただひとつ 早くてネタがないことが問題ですね。
それにしても暑い!!・・と思ったらなんでも梅雨明けらしいじゃないですかっ!
個人的には嬉しいような悲しいような・・・
奥様方はこれで心おきなく洗濯物を干せますね。イェ~イ。
ワタシもぉ~結構 家事手伝いぃ?とかするほうなんでぇ~ (大ウソ)
って、だめですよね。
ココだけの話 暴露しますが、もう暴露しちゃいますが、全くもって家事全般ダメなんですよね~・・ 
こんなおおっぴろげに言う事でもないですが・・。しかも今更。
今までこのHP内でも「マドンナッチャンこう見えて実は家庭的」的アピールを必死にしておったんですが・・・。やっぱり日々のサロンワークの中で多々ボロもでつつ・・・・
・・・疲れちゃいました。
ありのままの私をみなさんに愛してもらおうと思って・・・
ポッ
あれっ?!この話 全然ビックリしなかったって?暴露じゃぁないってか?
まぁ いいか。
ARCHスタッフ女性陣はみんなホント家庭的ですよ(一名除く)
自分でお弁当作ってくるし。ホント尊敬しちゃいます。
私もそろそろいろんな準備として(?)お料理教室にでも通おうかと計画中です。しかも本格的なヤツ。 以前チラッと通ったパン教室は、作って満足・食べて満腹・太って断念。
う~ん継続は力なり。
どこかイイ料理教室あれば教えてくださいね!
(くぅたんのblogの「どこか良いマッサージ店教えてください」よりはカワイイお願いでしょ?)
それかどなたか「簡単一品料理!しかもウケがいい!」みたいのあったら教えてくださいな。
では 今日はこれからARCH恒例BBQの日なんで・・このへんで。
皿洗いでは横に出るものはいないマドンナッチャン
でした。

今回順番早いって??気にしない気にしない。諸事情(?)により、くぅたんと交代したのです。ノープロブレムです。
ただひとつ 早くてネタがないことが問題ですね。

それにしても暑い!!・・と思ったらなんでも梅雨明けらしいじゃないですかっ!
個人的には嬉しいような悲しいような・・・

奥様方はこれで心おきなく洗濯物を干せますね。イェ~イ。

ワタシもぉ~結構 家事手伝いぃ?とかするほうなんでぇ~ (大ウソ)
って、だめですよね。


こんなおおっぴろげに言う事でもないですが・・。しかも今更。
今までこのHP内でも「マドンナッチャンこう見えて実は家庭的」的アピールを必死にしておったんですが・・・。やっぱり日々のサロンワークの中で多々ボロもでつつ・・・・
・・・疲れちゃいました。

ありのままの私をみなさんに愛してもらおうと思って・・・



ARCHスタッフ女性陣はみんなホント家庭的ですよ(一名除く)
自分でお弁当作ってくるし。ホント尊敬しちゃいます。
私もそろそろいろんな準備として(?)お料理教室にでも通おうかと計画中です。しかも本格的なヤツ。 以前チラッと通ったパン教室は、作って満足・食べて満腹・太って断念。

どこかイイ料理教室あれば教えてくださいね!
(くぅたんのblogの「どこか良いマッサージ店教えてください」よりはカワイイお願いでしょ?)
それかどなたか「簡単一品料理!しかもウケがいい!」みたいのあったら教えてくださいな。
では 今日はこれからARCH恒例BBQの日なんで・・このへんで。
皿洗いでは横に出るものはいないマドンナッチャン

今日のブログは渋ちゃんです
皆さん、今年はどこかお祭りに行く予定などたてましたか~
アーチでは今花火カレンダーをつくって皆さんに配っています。
去年このカレンダーがとっても好評で、ななんと今年も作っちゃいました~
(パチパチ)
うちのパソコン得意のさちこさんが頑張ってつくりましたぁ~
分かりやすいと評判なので、欲しい方は是非アーチへ!!!
ところでところで、昨日はお休みだったんですけど、夜7時半過ぎ頃渋ちゃんはお祭りに行ってきました
そこ15分20分くらいいただけなのでまぁ行ったか行かなかったのかよく分からないんですけどね・・・・
まぁ私の母が踊りにでるというので、飲むからってことで迎えにいったんですけど、少しだけ出店を見てまわりました
もう夏休みなので若い中学生か高校生がたくさんいたし、、この田舎にどっからこんなに人がわきでてくるのだろう・・と思うくらいスゴイ多かったぁ
地元なので誰か知っている人に逢うだろう、とちょっとドキドキしていたのですが、、ぜんぜん
なんか世代が変わってるな~と少しさびしかった
中学生んの時は友達と浴衣来てウロウロしてたくさん友達と逢ってたのになぁ、、
しばらくまっていたら母親が来たので母はもちろんビール
を、私はカキ氷
をかって食べながら帰りました。今年の母はおとなしく普通だったので、来年こそは、ひょっとこのお面でやすき節で踊るのを楽しみにしている渋ちゃんなのでした・・。(今日のワンコ)でわでわ

皆さん、今年はどこかお祭りに行く予定などたてましたか~

アーチでは今花火カレンダーをつくって皆さんに配っています。
去年このカレンダーがとっても好評で、ななんと今年も作っちゃいました~


うちのパソコン得意のさちこさんが頑張ってつくりましたぁ~

分かりやすいと評判なので、欲しい方は是非アーチへ!!!
ところでところで、昨日はお休みだったんですけど、夜7時半過ぎ頃渋ちゃんはお祭りに行ってきました




地元なので誰か知っている人に逢うだろう、とちょっとドキドキしていたのですが、、ぜんぜん

なんか世代が変わってるな~と少しさびしかった

中学生んの時は友達と浴衣来てウロウロしてたくさん友達と逢ってたのになぁ、、

しばらくまっていたら母親が来たので母はもちろんビール



おいしいアイス情報を一つお届けいたします。
先日のお休みに友達と菊池へ行って来たのですが、その帰りに教えてもらったアイス屋さんです
(菊池も海に対抗して川へ行ってきました
たくさんのマイナスイオンを浴びて癒されてきました
)
で、アイス情報を・・・
それはちょっと変わった形をしています
これです↓↓↓

値段は¥300
私は写真のアイスとソフトクリームの両方味わえるのにしました
(ソフトクリームだけもありますよ
)
とってもホントにおいしいので、オススメです
旭志にある「ツインスター」っていうところです
あっ、あとそこには変わり種アイスがあって、焼酎アイスとか言うのもありました
が、挑戦はとりあえず止めときました
食べた事のあるかた、感想おまちしてます

食いしん坊「satiko」でした


先日のお休みに友達と菊池へ行って来たのですが、その帰りに教えてもらったアイス屋さんです

(菊池も海に対抗して川へ行ってきました

たくさんのマイナスイオンを浴びて癒されてきました

で、アイス情報を・・・

それはちょっと変わった形をしています

これです↓↓↓

値段は¥300

私は写真のアイスとソフトクリームの両方味わえるのにしました

(ソフトクリームだけもありますよ

とってもホントにおいしいので、オススメです

旭志にある「ツインスター」っていうところです

あっ、あとそこには変わり種アイスがあって、焼酎アイスとか言うのもありました

が、挑戦はとりあえず止めときました

食べた事のあるかた、感想おまちしてます


食いしん坊「satiko」でした



こんばんわ
今日の担当はともくんです
今日はお知らせがあります
8月26、27日(土、日)KKT「24HTV」のスポンサーに決定しました
今年もまた「24HTV」でARCHのCMが流れます
県内唯一のバリアフリー認定サロン
ということでまたまたお話があったんですよー
今回のTシャツはKAT-TUNがプロデュースして色は黄色と黄緑の2色で「絆」という文字に顔みたいな絵がプリントされています
下の写真がCMの映像で流れます
みなさん見てくださいね
あと、今日は衆議院議員の木原稔さんがARCHに応援に来て下さいました
いろいろなお話が聞けて、楽しかったし大変勉強になりました
こういった方にはなかなか会う機会がないのでお話ができてよかったです




今日はお知らせがあります

8月26、27日(土、日)KKT「24HTV」のスポンサーに決定しました

今年もまた「24HTV」でARCHのCMが流れます

県内唯一のバリアフリー認定サロン


今回のTシャツはKAT-TUNがプロデュースして色は黄色と黄緑の2色で「絆」という文字に顔みたいな絵がプリントされています

下の写真がCMの映像で流れます

みなさん見てくださいね

あと、今日は衆議院議員の木原稔さんがARCHに応援に来て下さいました

いろいろなお話が聞けて、楽しかったし大変勉強になりました

こういった方にはなかなか会う機会がないのでお話ができてよかったです



こんばんわ
サーファーマドンナッチャン
です!
・・・・って 胸張って豪語したかったんですが・・・
i-39さんからのコメントで私の下手っぴっぷりが早くも分かっちゃいましたね。
↑一行だけ堪忍しておくれやす。
楽しむ気持ちは誰にも負けてなかったんですケドね・・。
今までいろんなスポーツを経験してきて、どれもまぁそこそこ(自分で言うなって?)デキる女だったんです
・・・ ってのもあって今回は負けず嫌いな私としては、
かなり悔しかった~~~~!!!
ボディーボード 一本目(数え方合ってる?)の波から、驚くことにちゃっかり波に乗ったゆみちゃん
(←最年長)。
思わず目を疑いましたね。ココだけの話、私て~っきりゆみちゃんは運痴だと・・・いやいや失礼。「日を浴びると力が出な~い」 的な女性だと思い込んでました。(コレも失礼よね)
負けてられないと、必死で地面を蹴って ジャーンプ はい肘曲げて~ エビ反りっ!!
で バタ足!! ・・・教わった通りにしてるはずなのに・・
(もちろんこんな教え方ではなかった) ススマナイ~~xxx 
そんな私を横目にえりりん
(←張り切って紐ビキニ)がス~イスイ。
ふ~んえりちゃんもそっち側の人間だったのね・・。
なかば「私は陸派の人間だ」「フィンはどうも性に合わない」と一人オチつつイジケつつも、その後も果敢にチャレンジし、どうにか私も波に乗れることができました!!
♪Catch The Wave~~フンフフ~ン♪
思わずDef Techが頭の中で流れましたね。
イメトレした甲斐あった。
生まれて初めて波に乗った瞬間でしたが 鳥肌モノでした。
きもちいぃ~サイコ~!波と一つになるってこういうこと?(言い過ぎ)
さっきまでのオチっぷりが嘘のよう。海ってイィもんですね。 テヘッ
ちなみにサーフィンもワガママで体験させていただきました。乗れてましたよね?ね?
そっかぁサ-フィン向きだったんですね わ・た・し。 i-39さんが言っていた波の向こう側の景色とやらが見れる日もそう遠くはないな・・
こんな私があんまりサーフィン&ボディーボードを語ると○-39夫妻からクレームがきそうなんで・・このへんで・・。
私、夏生まれで夏生(なつみ)っていうんですが、生まれて初めて夏を好きになれた一日でした。ホントi-39さん夫妻ありがとうございました
あっ そうそう 申し遅れました(遅すぎっ!) ↑ ゆーみんのブログにもあったように、
先日宮崎(日向)にて、初ボディーボード&サーフィンを体験してきたんです。
講師はもちろんARCHが誇るサーファーiー39さん夫妻。
いやぁ~~ 超楽しかった!!
実を言いますとマドンナッチャン、『海嫌い』で有名でして・・
何がイヤかって、 ①日焼け ②しょっぱさ ③露出 ④泳げない
う~ん 四拍子?揃ってる。特にネックなのが、泳げないってトコ。
学生時代も一人でコース占領してひたすらビート板でしたし・・。
↑ そんな私が海だなんて かなり大胆な行動に出たものです。どんどん年老いていく中、今しかできないコト(歳とったらできないコト)って結構あることに気づき、やらずじまいよりは何でもやってみようじゃぁないかって最近思うようになって。
スノーボードやラフティングもそれでやりだしました。やってみると想像以上に(意外に)おもしろくてハマっちゃったり、新しい自分を発見できたり、何よりも、コレをしなかったら絶対出逢ってなかった的なステキな一期一会もあり いいことづくしなコトに気づく。
今年の夏の『自分改造計画』としては・・・海デビュー(サーフィン) 川バンジー スキューバダイビング ホットヨガ 一人映画館デビュー です
・・・・そうなんです・・まだ海デビューしかクリアできていません。
コレ全てクリアできた日には かなり
イイ女
(あくまでも内面的なもの)になっているであろう。 ムフフ。
ただ黒くなってるだけだったりして・・・?!
夏なので、ひきこもってないでみなさんどんどん外に出てみること オススメしますよ。
たまの休みの一日中インドアでまったりもまぁキライじゃないですが・・。
ではではグンナイですょ


・・・・って 胸張って豪語したかったんですが・・・

i-39さんからのコメントで私の下手っぴっぷりが早くも分かっちゃいましたね。

楽しむ気持ちは誰にも負けてなかったんですケドね・・。
今までいろんなスポーツを経験してきて、どれもまぁそこそこ(自分で言うなって?)デキる女だったんです

かなり悔しかった~~~~!!!

ボディーボード 一本目(数え方合ってる?)の波から、驚くことにちゃっかり波に乗ったゆみちゃん


負けてられないと、必死で地面を蹴って ジャーンプ はい肘曲げて~ エビ反りっ!!
で バタ足!! ・・・教わった通りにしてるはずなのに・・



そんな私を横目にえりりん

ふ~んえりちゃんもそっち側の人間だったのね・・。
なかば「私は陸派の人間だ」「フィンはどうも性に合わない」と一人オチつつイジケつつも、その後も果敢にチャレンジし、どうにか私も波に乗れることができました!!
♪Catch The Wave~~フンフフ~ン♪

イメトレした甲斐あった。


きもちいぃ~サイコ~!波と一つになるってこういうこと?(言い過ぎ)
さっきまでのオチっぷりが嘘のよう。海ってイィもんですね。 テヘッ

ちなみにサーフィンもワガママで体験させていただきました。乗れてましたよね?ね?
そっかぁサ-フィン向きだったんですね わ・た・し。 i-39さんが言っていた波の向こう側の景色とやらが見れる日もそう遠くはないな・・
こんな私があんまりサーフィン&ボディーボードを語ると○-39夫妻からクレームがきそうなんで・・このへんで・・。

私、夏生まれで夏生(なつみ)っていうんですが、生まれて初めて夏を好きになれた一日でした。ホントi-39さん夫妻ありがとうございました

あっ そうそう 申し遅れました(遅すぎっ!) ↑ ゆーみんのブログにもあったように、
先日宮崎(日向)にて、初ボディーボード&サーフィンを体験してきたんです。
講師はもちろんARCHが誇るサーファーiー39さん夫妻。
いやぁ~~ 超楽しかった!!
実を言いますとマドンナッチャン、『海嫌い』で有名でして・・
何がイヤかって、 ①日焼け ②しょっぱさ ③露出 ④泳げない
う~ん 四拍子?揃ってる。特にネックなのが、泳げないってトコ。

学生時代も一人でコース占領してひたすらビート板でしたし・・。
↑ そんな私が海だなんて かなり大胆な行動に出たものです。どんどん年老いていく中、今しかできないコト(歳とったらできないコト)って結構あることに気づき、やらずじまいよりは何でもやってみようじゃぁないかって最近思うようになって。
スノーボードやラフティングもそれでやりだしました。やってみると想像以上に(意外に)おもしろくてハマっちゃったり、新しい自分を発見できたり、何よりも、コレをしなかったら絶対出逢ってなかった的なステキな一期一会もあり いいことづくしなコトに気づく。

今年の夏の『自分改造計画』としては・・・海デビュー(サーフィン) 川バンジー スキューバダイビング ホットヨガ 一人映画館デビュー です

・・・・そうなんです・・まだ海デビューしかクリアできていません。
コレ全てクリアできた日には かなり


ただ黒くなってるだけだったりして・・・?!

夏なので、ひきこもってないでみなさんどんどん外に出てみること オススメしますよ。
たまの休みの一日中インドアでまったりもまぁキライじゃないですが・・。
ではではグンナイですょ
