こんばんはぁ
やっぱり、夜はまだまだ冷えますね↓↓
今日のブログは”れなちゃん”が書きます
昨日は、第一回店内コンテストがありました

カラーで、ホイルを使った種目だったんですが・・・・・見事、記念すべき第一回の優勝に輝いたのは・・・・・”ともくん”でしたぁぁ

これからも、種目を変えて、このような店内コンテストがあるそうなので、自分の名前が残せるように、優勝目指してたくさん練習して、一生懸命頑張ります

昨日、撮った写真も一緒に載せておきますね
ぜひぜひ見て下さいね
そういえば、明日はまちに待った”映画day”なんです

悩んだ結果、ちょっと遅いですがみんなで『ディパーテッド』を見る予定です

アカデミー賞にも輝いたみたいだし、すごく楽しみです
最近、映画やDVDにはまりだしている、今日この頃なのであります
と言う事もあり、この間、前もブログに書いたんですが『東京フレンズ』をオークションでおとしちゃいました
『ただ君を愛してる』も狙ってるんですが・・・
迷い中です








今日のブログは”れなちゃん”が書きます

昨日は、第一回店内コンテストがありました


カラーで、ホイルを使った種目だったんですが・・・・・見事、記念すべき第一回の優勝に輝いたのは・・・・・”ともくん”でしたぁぁ


これからも、種目を変えて、このような店内コンテストがあるそうなので、自分の名前が残せるように、優勝目指してたくさん練習して、一生懸命頑張ります


昨日、撮った写真も一緒に載せておきますね


そういえば、明日はまちに待った”映画day”なんです


悩んだ結果、ちょっと遅いですがみんなで『ディパーテッド』を見る予定です


アカデミー賞にも輝いたみたいだし、すごく楽しみです

最近、映画やDVDにはまりだしている、今日この頃なのであります

と言う事もあり、この間、前もブログに書いたんですが『東京フレンズ』をオークションでおとしちゃいました


迷い中です








スポンサーサイト
こんにちは
今日の担当は荒木です
今日ははアーチで初の店内ホイルワークコンテストがありました
ホイルワークコンテストとは髪の毛にホイルをつけてカラーを塗るのですがちゃんとホイルにカラーが塗れてるかやホイルのバランス、綺麗さを個々で競いあう大会なのです
僕はそれに負けたくなくて毎日夜中まで休みも店に来て練習をやってたのですが結果は七人中四位
惨敗でしたー
がむしゃらに練習しても駄目なんですねー身にしみて感じました
それでコンテストのチャンピョンは店内トップクラスのカラー職人トモクンでしたーおめでとうございます
僕もも次こそチャンピョンめざします
最近のカラーは髪全体を一色で染めるだけでなくメッシュやポイントカラーなどをして部分的に髪を明るくしたり暗くしたりする部分を作りカラーリングでも立体的なニュアンスをだせる技術をアーチではやっているので是非ためしてみてくださいねーイメージがかわりますよ
以上です、荒木でしたー











