こんばんわ
今日の担当はともくんです
今日の夜は、デジタルパーマの講習会がありました
今、人気のデジタルパーマなんですけど、アーチでもよりお客様に満足いただけるために、よりデジタルパーマのスタイルを追求するための勉強会でした
福岡から講師の先生に来て頂いてデジタルパーマの理論から技術まで内容の濃い2時間半でした
明日から、この講習をいかしてがんばっていきます
話しはかわりますが、今日は4年に1度の「うるう年」ですね
そして4年に1度のオリンピックも、北京であるから楽しみです
今回のオリンピックで野球の競技が最後になるから星野ジャパンには是非金メダルを取ってもらいたいと思います
日本がいくつ金メダルをとれるか楽しみです


今日の夜は、デジタルパーマの講習会がありました

今、人気のデジタルパーマなんですけど、アーチでもよりお客様に満足いただけるために、よりデジタルパーマのスタイルを追求するための勉強会でした

福岡から講師の先生に来て頂いてデジタルパーマの理論から技術まで内容の濃い2時間半でした

明日から、この講習をいかしてがんばっていきます

話しはかわりますが、今日は4年に1度の「うるう年」ですね

そして4年に1度のオリンピックも、北京であるから楽しみです

今回のオリンピックで野球の競技が最後になるから星野ジャパンには是非金メダルを取ってもらいたいと思います

日本がいくつ金メダルをとれるか楽しみです

スポンサーサイト
今回は、デッ海道!!!北海道の旅行記、第2弾です。
ホテルに着いてから、すぐ、向かった先は・・・・・。
札幌で有名な、狼ラーメン!!!です。行列のできるラーメン屋さんでした。

↓
↓
席に座って10分間・・・。きたッーーー!!!

↓
↓
いただきまーす・・・・ダイエット☆ブッチャー

↓
↓
完食です・・・・・。う・うまい・・・・。

ダイエット☆ブッチャーのデッ海道・旅行記は、まだまだ続きます!!!次回のブログもお楽しみに!!!
ホテルに着いてから、すぐ、向かった先は・・・・・。
札幌で有名な、狼ラーメン!!!です。行列のできるラーメン屋さんでした。

↓
↓
席に座って10分間・・・。きたッーーー!!!

↓
↓
いただきまーす・・・・ダイエット☆ブッチャー

↓
↓
完食です・・・・・。う・うまい・・・・。

ダイエット☆ブッチャーのデッ海道・旅行記は、まだまだ続きます!!!次回のブログもお楽しみに!!!
2008.02.29 17:48 | ダイエット☆ブッチャー |
トラックバック(-) | コメント(0) |
こんばんわ
今日の担当はえりちゃんです
今日からARCHゆかいな仲間達





に新メンバーが加わりました
今までスタッフ⑧名だったので、①人加わってまた賑やかになりそうです

今日の夕方から一緒に働いてて、今からみんなで練習会です
また本人から自己紹介がある&
写真が載ると思うんですが、小倉勇生サン・②⑦歳・イケメンです
一目見たい方は是非ARCHへ
笑
話しは変わって、ここ最近は毎週月曜日の休みの日にカット講習会に行ってるんで、なかなか遠出はできないですけど、来週の休みは連休なんで遠出しようと計画中です
買い物・ドライブ・温泉・動物とのふれあいで癒されたいですねぇ
みなさん休みの日はどんな過ごし方されますか



今日からARCHゆかいな仲間達








今までスタッフ⑧名だったので、①人加わってまた賑やかになりそうです


今日の夕方から一緒に働いてて、今からみんなで練習会です

また本人から自己紹介がある&
写真が載ると思うんですが、小倉勇生サン・②⑦歳・イケメンです

一目見たい方は是非ARCHへ

話しは変わって、ここ最近は毎週月曜日の休みの日にカット講習会に行ってるんで、なかなか遠出はできないですけど、来週の休みは連休なんで遠出しようと計画中です




北海道へダイエット☆ブッチャー!!!行ってきました。何もかもが、熊本とちがい、ビッツクリ仰天です。雪の中を歩き慣れしていないのでスベりまくりでした!!!
千歳空港・・・・・寒ぶ~~~。到着。

↓
↓
車窓の中から・・・・・真っ白!!!

↓
↓
車に揺られて、1時間半・・・・・更に寒ぶ~~~。

↓
↓

↓
↓
果てしなく・・・・・雪、雪。

↓
↓
ホテルに到着!!!・・・・・部屋は10階の見晴らしの良い部屋から。

デッ海道の旅行記の続きは、また、次回・・・・・。おたのしみに・・・・・。
千歳空港・・・・・寒ぶ~~~。到着。

↓
↓
車窓の中から・・・・・真っ白!!!

↓
↓
車に揺られて、1時間半・・・・・更に寒ぶ~~~。

↓
↓

↓
↓
果てしなく・・・・・雪、雪。

↓
↓
ホテルに到着!!!・・・・・部屋は10階の見晴らしの良い部屋から。

デッ海道の旅行記の続きは、また、次回・・・・・。おたのしみに・・・・・。
2008.02.28 09:11 | ダイエット☆ブッチャー |
トラックバック(-) | コメント(0) |
こんばんは♪今日のブログ担当はなんとか復活?した”れなちゃん”です



久しぶりに熱を出してしまいました
もしかして、インフルエンザなんじゃぁ
とビクビクしながら病院に行ってきました

看護師さんからも『インフルエンザかもしれない
』と言われ、さらにヒヤヒヤ

綿棒みたいなのを鼻の奥まで、グサーーーーーッと入れられ、ちょっぴり涙
が出てきてしまいました

結果は普通の風邪でした


薬のおかげでオカマみたいな声ともやっと?バイバイできました
”””
みなさんも風邪などには十分気を付けて下さいね

今、はしかも流行ってるみたいなので・・・・
それと、私もついに携帯を905シリーズに変える事になりました


機種は『N905』にしました
色は今までで初めてのピンクにしました
たぶん、ARCHの中でも続々と905シリーズを手に入れるスタッフが増えると思います
さとみさんは『P905』を狙ってるみたいです

本当はくぅたんのブログで登場するはずだったんですが、講習に行ったときの写真も載せておきます






久しぶりに熱を出してしまいました




看護師さんからも『インフルエンザかもしれない



綿棒みたいなのを鼻の奥まで、グサーーーーーッと入れられ、ちょっぴり涙



結果は普通の風邪でした



薬のおかげでオカマみたいな声ともやっと?バイバイできました

みなさんも風邪などには十分気を付けて下さいね


今、はしかも流行ってるみたいなので・・・・
それと、私もついに携帯を905シリーズに変える事になりました



機種は『N905』にしました


たぶん、ARCHの中でも続々と905シリーズを手に入れるスタッフが増えると思います

さとみさんは『P905』を狙ってるみたいです


本当はくぅたんのブログで登場するはずだったんですが、講習に行ったときの写真も載せておきます



こんばんゎ

今日ゎ、あいにくの雨デシタね


ホントの担当はれなちゃんだったんですけど…
れなちゃんがお熱を出してしまぃ
かわりにくぅたんがブログ担当になりましたァァ


昨日、お店お休みダッタんですが、ァタシはバタバタでしたぁ



まずは…朝から旦那さまが退院の日ダッタので
…?
ん?なぜ退院??
まぁ…
ぃろぃろ


んで、病院までお迎えに行きまして


そのぁと、講習会に行ってきました

そこには、ボスと荒木さんも来てたんですょ

くぅたんの母校なので、先生方にしかりと挨拶してきました


同級生ゎみんな頑張ってました

くぅたんも負けられないナァ
と勉強になったお休みでした




今日ゎ、あいにくの雨デシタね



ホントの担当はれなちゃんだったんですけど…

れなちゃんがお熱を出してしまぃ




昨日、お店お休みダッタんですが、ァタシはバタバタでしたぁ




まずは…朝から旦那さまが退院の日ダッタので

ん?なぜ退院??
まぁ…





んで、病院までお迎えに行きまして



そのぁと、講習会に行ってきました


そこには、ボスと荒木さんも来てたんですょ


くぅたんの母校なので、先生方にしかりと挨拶してきました



同級生ゎみんな頑張ってました


くぅたんも負けられないナァ





こんばんは
今日の担当は”ヒデリン”です
今日もたくさんのお客様に来て頂きました
有難うございます
今日は少し冷えてますね
2月も来週で終わりですね
早い
早く暖かくなってくれるといいですね
今日は私の姪っ子
の話しをしたいと思います

私の姉の子供なんですが、もうすぐ2歳になります
名前は綺音

既にスゴイ喋る喋る
口
が悪いんですよね

今日は、その姪っ子の保育園の発表会なんです
朝からスゴイご機嫌でした
上手く出来てるといいんですが・・・
去年の発表会と運動会は全然ダメダメでした
人が多いといつもの調子が出ないみたいで、アガリ症なんですかね
いつも家
ではうるさいぐらいなんですけど

誰に似たのやら
笑
帰ったらさっそくビデオを観なくては
楽しみです










今日は私の姪っ子



私の姉の子供なんですが、もうすぐ2歳になります



既にスゴイ喋る喋る





今日は、その姪っ子の保育園の発表会なんです

朝からスゴイご機嫌でした


去年の発表会と運動会は全然ダメダメでした

人が多いといつもの調子が出ないみたいで、アガリ症なんですかね





誰に似たのやら


帰ったらさっそくビデオを観なくては




こんばんわ
今日の担当はともくんです
昨日は、ミーティングをかねたカニ鍋パーティーがありました
早野サンが北海道のお土産のタバラガニでとても豪華な鍋になりました
普段、カニカマぐらいしか食べたことがなかったんですけど、やっぱ本場のカニは身がしっかり詰まっていて、大きくてスーパーにおいてあるようなカニとは全然違いました
味は、もちろん文句なしの味でさすが北海道と言いたいですね
最後の締めは、雑炊と北海道の味噌ラーメンでした
あとは、食べながらだったんですけどミーティングでも、「お店の方向性」だったり「お客様満足」ということで色々と意見が出ました
アーチのみんなで、よりお客様に喜んでいただけたり満足いただけたりできるように頑張ります



最後に、今日アーチにご来店頂いたかわいいかわいいお客様です
アイロンで巻いてかわいく仕上げました



昨日は、ミーティングをかねたカニ鍋パーティーがありました

早野サンが北海道のお土産のタバラガニでとても豪華な鍋になりました

普段、カニカマぐらいしか食べたことがなかったんですけど、やっぱ本場のカニは身がしっかり詰まっていて、大きくてスーパーにおいてあるようなカニとは全然違いました

味は、もちろん文句なしの味でさすが北海道と言いたいですね

最後の締めは、雑炊と北海道の味噌ラーメンでした

あとは、食べながらだったんですけどミーティングでも、「お店の方向性」だったり「お客様満足」ということで色々と意見が出ました

アーチのみんなで、よりお客様に喜んでいただけたり満足いただけたりできるように頑張ります




最後に、今日アーチにご来店頂いたかわいいかわいいお客様です

アイロンで巻いてかわいく仕上げました

