こんにちは
今日のブログ担当の
こくらゆうきです。
今日は、お天気、雨ですね。
先日、鶴屋ホールで、熊本県コンテスト大会が
ありました。
アーチからは、ボスこと早野さんと、アーチの貴公子、川村さん
アーチの要潤こと、ケンくんが出場しました。





皆、一緒に、受賞されて、なによりで本当よかったです
ホッとしました。



三人とも、凄いんですよ、大会出場が決まってから
営業終わって、夜遅くまで残り、練習し
朝も、営業始まる、大分前からお店に来て、一生懸命、毎日、練習して
すごかったです。
結果も大事だけど、それまでのすごした時間や過程ってすごく大事だな
と、皆の姿を見て、再確認しました。
僕は、大会を見に行って、凄く、心、打たれた、選手がいました。
どちらのお店のスタッフさんかは、わかりませんが、女の子の方で
耳が聞こえず、審査員の方が、手話で協力されながら
がんばってた子、がいました。
その子も受賞されました。凄いと感じるよりも
感動させられました。 お仕事中はどんな感じで
してるのかなーー、と思いましたね。
大会が終わって、皆でご飯を食べて帰りました。
美味しかったです。

出場された、選手の皆さんお疲れ様でした。
http://www.arch-kumamoto.com/
今日のブログ担当の
こくらゆうきです。
今日は、お天気、雨ですね。
先日、鶴屋ホールで、熊本県コンテスト大会が
ありました。
アーチからは、ボスこと早野さんと、アーチの貴公子、川村さん
アーチの要潤こと、ケンくんが出場しました。





皆、一緒に、受賞されて、なによりで本当よかったです
ホッとしました。



三人とも、凄いんですよ、大会出場が決まってから
営業終わって、夜遅くまで残り、練習し
朝も、営業始まる、大分前からお店に来て、一生懸命、毎日、練習して
すごかったです。
結果も大事だけど、それまでのすごした時間や過程ってすごく大事だな
と、皆の姿を見て、再確認しました。
僕は、大会を見に行って、凄く、心、打たれた、選手がいました。
どちらのお店のスタッフさんかは、わかりませんが、女の子の方で
耳が聞こえず、審査員の方が、手話で協力されながら
がんばってた子、がいました。
その子も受賞されました。凄いと感じるよりも
感動させられました。 お仕事中はどんな感じで
してるのかなーー、と思いましたね。
大会が終わって、皆でご飯を食べて帰りました。
美味しかったです。

出場された、選手の皆さんお疲れ様でした。
http://www.arch-kumamoto.com/
スポンサーサイト