こんばんは。今日の担当は”ヒデリン”です
昨日の定休日は、スタッフ皆で講習会に行って来ました
”デザインサポート”と言う題目で、お客様に合ったシャンプー・トリートメント、ワックスなどを分かりやすく説明し使って頂くにはどのようにしていくか??
という講習会でした。講師の先生は広島で美容室を経営されている方で、ARCHでも使っているトリートメント”LINKAGE HY”の開発者でもあります。
その先生のモットーは「365日お客様をキレイにする事」
お店に来店された時だけではなく、お客様自身がお店に来ない時期にいかにトリートメントなどのケアーやスタイリングをしてもらうかを考えて接客・技術をしていく。
なかなか、そこまでお客様一人一人の事を考えるのは難しいことなのにその先生はしっかり考え毎日の営業をしてらっしゃるみたいでした。
凄いなぁ~と感じました
せっかく講習会に行って話しを聞いて来たので、ARCHでもお客様一人一人365日キレイにいて頂けるように接客・技術の勉強をしていきたいと思います。
これからも皆さんARCHを宜しくお願い致します
http://arch-kumamoto.com/

昨日の定休日は、スタッフ皆で講習会に行って来ました

”デザインサポート”と言う題目で、お客様に合ったシャンプー・トリートメント、ワックスなどを分かりやすく説明し使って頂くにはどのようにしていくか??
という講習会でした。講師の先生は広島で美容室を経営されている方で、ARCHでも使っているトリートメント”LINKAGE HY”の開発者でもあります。
その先生のモットーは「365日お客様をキレイにする事」
お店に来店された時だけではなく、お客様自身がお店に来ない時期にいかにトリートメントなどのケアーやスタイリングをしてもらうかを考えて接客・技術をしていく。
なかなか、そこまでお客様一人一人の事を考えるのは難しいことなのにその先生はしっかり考え毎日の営業をしてらっしゃるみたいでした。
凄いなぁ~と感じました

これからも皆さんARCHを宜しくお願い致します

http://arch-kumamoto.com/
スポンサーサイト