どーもぉ
お久しぶりです。アーチファンの皆様
本日担当の川崎こと
ヨシです。
今回お伝えするのは、先週の休みに阿蘇にある湧水トンネルという所へ
初めて行ってまいりました。入口手前の小さな池?には、大きな、大きな鯉が泳いでいるやないですか
入口で一人\300うちの嫁さんとベビィと三人で、いざ
洞窟へ
なんと
中は涼しく寒いぐらいの気温で流れる水の勢いは凄まじく
奥へ奥へと
進むにつれ、流れる水の勢いは増しています。
一番奥手前に何やら不思議な人工滝
のような物が光の屈折と共に水の形がいろんな物へ変化していて、年がいもなくはしゃぎながら、水の物体を触ろうとすると・・・触れない
何とも不思議な現象で、ただ驚くばかり
の私でした
行き止まりの所でお水を拝借
の、飲んでいいのかな
そぉ思いながらも少しお口へ含み、ゴックン・・・・・・

普通
でした。
この湧水トンネルなんと、元々は汽車が通るために掘り当てていたらしく、奥へ奥へと掘っている途中で水が溢れ出しそこで止められたみたいです。良かったのかな
と思いながら、自然の偉大さを感じながらトンネルを背にしました。








熊本の歴史を体験して、改めて熊本をしりました。
まだ行かれていない方は、
是非この機会に一度は足を運ばれて見られると熊本の良さを改めて実感できるのでは
と思うヨシでした。
熊本 美容院 アーチオブヘアクマモト


ヨシです。

初めて行ってまいりました。入口手前の小さな池?には、大きな、大きな鯉が泳いでいるやないですか



なんと


進むにつれ、流れる水の勢いは増しています。












この湧水トンネルなんと、元々は汽車が通るために掘り当てていたらしく、奥へ奥へと掘っている途中で水が溢れ出しそこで止められたみたいです。良かったのかな










熊本の歴史を体験して、改めて熊本をしりました。

是非この機会に一度は足を運ばれて見られると熊本の良さを改めて実感できるのでは

と思うヨシでした。
熊本 美容院 アーチオブヘアクマモト
スポンサーサイト